猿との戦い!今のところ内緒ですが、三連敗。今度こそは勝てるでしょうか?無事に夏休みのバーベキューでは自家製のトウモロコシを食べる事が出来るでしょうか?勝敗は追ってお知らせします。
26 6月 2015
コメント: 0
コメント: 0
千葉県市川市クラーク陶芸教室より。

今週の収穫。いんげん豆、とまと、きゅうり、ズッキーニです。トウモロコシはまだもう少し。猿に先週、食べられましたが、、、!鉄ネットを張り巡らしてもう食べ荒らされないように対策をしましたが。相手もなかなか賢いのでね。猿との戦い続く。
19 6月 2015
コメント: 0
コメント: 0
14 6月 2015
コメント: 0
コメント: 0
08 6月 2015
コメント: 0
コメント: 0
千葉県市川市クラーク陶芸教室の生徒展、盛況にて無事に終了です。




第10回生徒展は沢山の人達に来て頂き3日間はあっという間過ぎました。今年は陶芸には欠かせない【水】を作陶のテーマにして見ました。比較的、水差しの作品が多く見られました。講師のクラークは今年一年間にガラスを入れたテストピースの研究成果も展示しました。初日には市川テレビの取材も受けました。生徒展の後に毎年思うことは 大人が土いじりをして無心になり何かを形にしていく、『上手に出来た、上手くいかなかったと本気で喜んだり悔しがったり』皆の本気がこの生徒展を支えてくれ、スムーズに運営出来て年々進歩しているのだと思います。生徒さんの皆さん!又来年も頑張りましょう!会場にお足を運んで下さった方々、陶芸教室の生徒を影で応援している家族の方々、、、。皆さん本当に有り難う御座いました。感謝。