• クラーク陶芸
  • 作陶
  • 教室風景
  • クリス-クラーク
  • Nokoのブログ
  • ビデオ教室
  • インフォメーション
    Home2017 7月
    24 7月 2017
    コメント: 0

    千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。

    7月最終の電気窯の作品。二種類の其々の個性を生かした作品。夏の暑さに涼しいブルーの釉薬で食卓を囲む。


    23 7月 2017
    コメント: 0

    千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。

    7月最終作品。黒御影粘土に細かいラインの模様入りの皿。優しい模様入りの小鉢と湯飲み。ほっとする作品ですね。


    23 7月 2017
    コメント: 0

    千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。

    ニユーフェイスの方の作品。造形的な作品作りにますます期待します。


    12 7月 2017
    コメント: 0

    千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。

    7月作品展。梅雨晴れいつですかね。年々、暑さが堪えます。小鉢の色合いがとても粋と思います。和風モダンですね。あとの三個のセットは毎日使い愛着がわく作品だと思います。


    12 7月 2017
    コメント: 0

    千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。

    毎日猛暑ですが、皆さん熱中症などを気を付けてください。7月の作品は造形の花弁のような作品。色合いも爽やかでポップ。あと一つは今、教室でブームのスポンジを使った皿。これは長方形のものです。落ち着いた色合いです。


    09 7月 2017
    コメント: 0

    千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。

    里親制度で家族が増えました。1ヶ月程の試し期間があります。生後約8ヶ月の雑種のオス。人に慣れてなくてビビりまくってます。早く人間と仲良くなり皆さんともお会いできれは良いですが。隅に隠れたり脱走しょうと絶えず私達の隙を狙ってます。名前はまだありません。彼の性格を観察してから決めたいと思います。


    最近の投稿
    • 千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。
    • 千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。
    • 千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。
    • 千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。
    • 千葉県市川市東京近郊クラーク陶芸教室より。
    アーカイブ
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • 千葉県市川市 クラーク陶芸教室:Nokoのブログ
      © 2014 Clark Togei